妊娠5週目(12/25~12/31)
- ぴょん・あえり
- 2022年2月7日
- 読了時間: 2分
※12月27日の診察で予定日は8月25日と伝えられたが、1月6日の初の産科診察で8月27日に予定日が修正された。決定した予定日に従って週数を数えているつもりだけど、なにぶん数字に弱いので、もしかしたら間違えている可能性あり。
自覚している体調の変化は、
・猛烈なのどの痛み
・舌の上や側面にできた口内炎の痛み
といった風邪のような症状。
熱もあるような感じだが、高温期を維持しているためと知っているので気にならない。
12/26に市販の検査薬で陽性が出るまでは生理が来そうな鈍い腹痛がたまにあったけれど、12/27の診察以降は痛みを感じなくなった。
のどの痛みと口内炎のせいで、食事も会話もキツい。
最初は風邪かと思っていたのでトローチを舐めていたけど、さほど効果はなかった。
12/29の夜中、久しぶりの頻脈で目が覚めた。
目覚めた直後、過呼吸ぎみだとすぐに気づいて、深呼吸。すると冷や汗がバーッと噴き出してきた。典型的なパニック発作の症状だ。
久しぶりの発作だったので、最初の20秒くらいは恐怖感が猛烈に押し寄せてきた。が、深呼吸を始めて少ししてからは、症状の出る自分の身体を割と冷静に観察できた。
発作は10分くらいで治まった。
5年前の妊娠でも初期にパニック発作が頻繁に出たのを覚えている。
今回はあまり出ないといいな、と思うばかり。
12/31、せっかくの年末なのに大好きなチョコで胃もたれ。
大好きなコーヒーも数日前からぜんぜん飲む気になれず。
コメント