top of page



メンタルヘルス
研究ラボ
知識を深め、メンタルをヘルシーに。
検索


妊娠7週目(1/8~1/14)
1/8 小まめに食べる作戦で、嘔吐のない1日。 彼と一緒にデパートへ外出したけれど、いつもみたいにウィンドウショッピングを楽しむ気になれず、早めに帰宅。 ちょっと腹痛があった。 1/9 熱があるようなゾクゾク感が強い。 気持ち悪さがいっそう強くなった。お腹に少し痛みもあって...
2022年2月8日


妊娠6週目(2022年1/1~1/7)
1/1 時々、つわりっぽいタイミングがある。 食後にちょっと気持ち悪いかなと思う程度だけど。 とはいえ普通に食事できるので、お正月を思いっきり堪能した。 熱があるようなゾクゾク感が強い。 1/2 時々、つわりっぽいタイミングあり。...
2022年2月7日


妊娠5週目(12/25~12/31)
※12月27日の診察で予定日は8月25日と伝えられたが、1月6日の初の産科診察で8月27日に予定日が修正された。決定した予定日に従って週数を数えているつもりだけど、なにぶん数字に弱いので、もしかしたら間違えている可能性あり。 自覚している体調の変化は、 ・猛烈なのどの痛み...
2022年2月7日


妊娠発覚までの体調
2021年11月15日 →最後の移植の判定日。陰性に終わる。不妊治療はいったん終了。 この時の診察で、医師から「ステップダウンという選択もある」とアドバイスされた。 そんな作戦もあるのか!と思いつつ、「検討してみて、治療を再開する決心をすればまたお世話になります」と伝えて病...
2021年12月29日


妊娠発覚までのコト
2017年 3月30日 妊娠検査で陽性 2017年 5月12日 稽留流産から進行流産へ→手術。 2018年 7月くらい?不妊治療スタート 2021年 11月半ば 不妊治療を終了 2021年 12月26日 妊娠検査で陽性 2021年 12月27日 胎嚢を確認...
2021年12月28日


所さんの「苦節5秒」
先日読んだ BuzzFeed News の「新入社員に伝えたい本当のトコロ」で出会った、心に響く言葉をご紹介したい。 壁にぶつかったらどうすればいい?という質問に、所さんは「挫折をよけるのは簡単なの」と答えている。 視点を変えるだけで、確かにそういう考え方もできる。...
2021年11月19日


呼吸コントロールでメンタルをコントロール
呼吸は自律神経の中で唯一、自分でコントロールできる。 注目されるようになってきたヨガやマインドフルネスなどでも、呼吸法はとても重視されている。 呼吸コントロールは一体どんな影響を身体にもたらすのか? 医学的な根拠とは? こういった疑問に答える情報をシェアしたい。 1....
2021年10月11日


作品を追加しました♪
ART GALLERYページに作品を3点追加しました。 今回は刺繍作品3点です。 ぜひご鑑賞ください♪
2021年10月6日


バカが足りない
引用:今の日本には「バカ」が足りていない――”笑点の黄色い人” 林家木久扇が貫くバカ道
2021年8月3日


傷つく理由
引用:7つの習慣(スティーブン・R・コヴィ著)
2021年7月28日


怖いから発作が出るのか、発作が出るから怖いのか
はっきり言って思い出すだけで動悸やめまいに襲われそうなほど、強烈な発作。 パニック発作は、それに襲われた人にしか理解できない恐怖をともなう。 パニック障害をわずらって長い私は、これまで数えきれないほどのパニック発作を起こした(自慢じゃないが)。...
2021年7月8日


「5秒ルール」でコントロールを取り戻す
やりたいこと・やらなければならないことを先延ばしにする脳の仕組みとは?
意思のコントロールを取り戻す「5秒ルール」の紹介。
2021年5月21日
bottom of page